一般的に流通(?)しているのがどれなのかわからないのですが、わたしがこどもの頃はお互いの手をパチパチ合わせたあとに胸の前で指を組んで伸ばす(めちゃくちゃ言葉で説明しにくい)やつが主流で、なんかこう相撲のツッパリみたいなやつにはじめて出会ったときにすごく衝撃を受けたのですが、みなさんの思い出のアルプス一万尺はどんなパターンでしたでしょうか…。
はったおすぞみたいなパターンのやつはすごい気持ちいいんですよね。そのまま立ってしまいそうになる。
あっ描いて説明すればいいのかな?
こうです!!伝わったか!?!?
ヤギは関係ないけどスペースが余ったので描きました。
ずっと子ヤギの上だと思っていた歌詞が実は違うということを知ったあとも歌うと必ず小屋の上で子ヤギが踊っている映像が頭に流れるんですけど、そもそも踊るのはたぶん子ヤギじゃないし小屋もどこから出てきたんだよってかんじなので永遠に正しいイメージ映像にアップデートされないです。
無駄に3日分も続いてしまった。
次からはまたのんびり日常編を描きます。
よろしくお願いいたします。