日常🕓
順調に調子にのっている陽キャよいさんです。 楽しそうで生き生きしているのを見るのっていいですよね。 好きなものについて幸せそうに語っているのを聞いたりするとこっちまで幸せな気分になります。のでわたしはマツコの知らない世界がけっこう好きです(…
せっかく更新を続けられているので、久しぶりに外出でも。 よいさん絶好調のターンです。 電器屋さんのお話は、書いたことありそうでなかったかなと思うのですが、たぶん、なかったはずです。たぶん。 たしかゲーム機器を買うときに電器屋さんに来たくらいで…
祝日ですね。本日お休みだということに、3日前まで気付かずに過ごしていました。 もともと祝日には直前になって気付くことが多かった私ですが、引きこもりの世の中になってからは更に平日と休日の境目が曖昧になりました。 いいことのような、でもなんだかい…
あぶないあぶない。 目を閉じて開けたら半月経っていました。 よいねむの思いついただけの走り書きメモをだいぶプロットのかたちにまとめたので、またしばらくは更新を続けられるといいなと思います。 しかし洗い物してるときの袖って捲っても捲っても落ちて…
これもFANBOXでお絵かき配信をしながら描きました。 見張ってくださった方ありがとうございました。 「ねむさん、編み物3日で飽きそう」なんて言われていましたが、やり遂げましたよ。 ねむさんだってやるときはやる。 手作りのものって気持ちの分だけさら…
ねむさんがなにか始めたようです。 少し肌寒くなってきた季節に描きたいなと思ってから、タイミングを逃し続けて数年あたためてしまったお話です。 こだわりがあるわりにいつも描くのを忘れてしまうんですね。 秋になったらこれを描け!ってリマインダーを設…
バケツプリンにも夢がある。 通常見ないサイズのものって、なんであんなに嬉しくなるんでしょう。 こちらはpixivFANBOXで限定配信しながら描かせていただきまして、見てくださっていた方から「ピッチャー?笑」 とコメントいただきました。 わたしはホールケ…
小さすぎるものに異様に興奮するねむさん。 なにかのミニチュアって、なんでかわからないですがものすごくテンション上がりますよね。子ども向け雑誌の付録とか、最近すごいですもんね。 シルバニアもプラモデルも「小さいのにこの再現度!」みたいな、なん…
時々こうして茶番を楽しむふたり。 こういうのはどっちもたいして上手くありません。 そういえば、めちゃくちゃなぜというタイミングですが、ずっとお知らせしようしようと思っていてすっっっっっかり忘れてしまっていたこちら。 なんとねむさんのヒロインス…
「え〜!洗濯してくれたのありがとう〜!」を期待していたねむさん。 褒められると思ったのにだめでした。でも洗濯はしたほうがいいと思う。 久々のよいねむなので、肩慣らしにまたしばらくおうちでのお話を続けて描こうかなと思います。でも慣れてきたころ…
おはようございます。 珍しく朝に更新してみました。よいねむです。 (一応)〇〇しないでシリーズだと思って描いているこちら、本当はクリスマス前に描きたかったものです(いつの話をしてるんだ) 出したものをしまえないねむさんと、つけたものを消せな…
ねむさんは「それらしい」「っぽい」アイテムがだいすき。 レザーの手袋は薄くて硬そうで、あんまりあたたかそうなイメージがなかったのですが、本気で一切の風通しを許さないというかんじで予想に反してめちゃくちゃあたたかいものなんだなと数年前に気付…
リモートワークだわーい!と思っていたら。 大人ですから。 よいねむはどうやら家以外ではわりとちゃんとした社会人のふりをしていたようですが、みなさんの働き方は変わりましたでしょうか。 なんだかいろいろなことがたいへんですね。 環境の変化だけで体…