Web
Analytics

よいねむ日記

ゆるやかで穏やかで平和な毎日。こうだったらいいなと思う日々を宵っ張りのよいさん、眠るのがだいすきなねむさんに過ごしてもらうハッピーな絵日記風同居漫画です。なにも考えたくないときにゆるっと見てください。

日記📕

ねむさんの話聞いてるかチェック②

今日はいけるかもと思った 隙あらばチェック。寸暇を惜しんでチェック。 ねむさんはいつもよいさんが自分に注目しているかのチェックを怠りません。

ねむさんの話聞いてるかチェック①

本当は買いました よいさんが気になっているのは拾ったか買ったかではないかと思いますが。 というわけで、お久しぶりです! 予約投稿誤爆してからすっかり間があいてしまいました。 その節はたいへん失礼いたしました。 仕組みだけ用意するのが癖なのですが…

今日は特別

今日も特別 よいさんもねむさんも、自分の機嫌を自分で取るのが得意そうです。 ごほうびはどれだけあってもいいですからね。

新しい呼び名

絶妙にわかるのがなんか悔しい なんとなくのイメージで無理やり英語圏の名付けをするやつが結構好きです。無理やりなんだけどなんかそんな感じする、わかる、って思ってしまうんですよね。 アメリ、レイチェルも結構それっぽくていいなと気に入っています。 …

香りに火が灯るまで

マッチの匂いはたしかに素敵だけれども 今日は何を描こうかなとメモ帳を見返していたところ、とてもタイムリーな「マッチをつけられないよいねむ」というメモを発見しました。 どのへんがタイムリーかというと、手の資料写真ばかりを延々アップするという謎…

雨の日は傘ふたつ持って

ねむがお迎えに参りました 梅雨っぽいですねー最近。 オチがないと死ぬのか?みたいなラッキーカラー話を4週もやってしまったのでオチのない話を書きたくなりました。 雨の日が多いので、傘をさして誰かを待っている風の人を見かけることが増えまして、誰か…

押せない

だめなときはだめ 時々異様に押しにくいボタンがあります

カレンダーを見よう

祝日botだと思わないで 月曜日から春。待ち遠しいです。

おしりがでてるよ

もっとでてた 恥ずかしくないそうです。

夢日記をつけよう

叶わぬ夢 夢日記、つけ続けると明晰夢が増えたり眠りが浅くなったり、あんまりよくないという話をよく聞きますが、とんでもない夢を見たときってやっぱり「どっかに残しておきたい…」と思ってしまいます。 眠くて無理なんですが。

100歳になってもやりたい

あけましておめでとうございます! 東京にも雪が降りましたね。 寒いはずなのになんだかあったかく感じて、雪って不思議だなあと思います。ずいぶん間が空いてしまいましたが、今年は1ヶ月に1回くらいは更新したいです。 のんびりまったり、お付き合いいただ…

開かない

ちんたら切ってらんねえよ 見知った道具を不意打ちで思っていたのと違う使い方をされるとびっくりしちゃう。 今日はピンク色ベースで描いてみました。メルヘンでいいですね。 次は久しぶりにりんさんとあやさんにちょっとだけ登場してもらおうかなと思ってい…

タイムスリップ

布団の中は時間の進み方が違う ゴールデンウィークどころか5月まるまるすっとばしてしまいました。 カラーインクを使い倒す前にCLIP STUDIOのアップデートがきてしまい、新しいブラシで遊んでいます。 6月も倒す。

コロコロ②

見て、周り コロコロ①はこちら。 ねむさん、どうも相性がよくないようです。 www.yoinemu.com

床にヒビ

完璧な枝毛だ 守るべきは敷金、そして髪の艶。 一色の世界から二色の世界に飛び立ってみました。

子守唄

選曲センスが悪い ずっとサビ

惰性

引っ掛け問題か 惰性で会話しているかどうかをときどきチェックされるねむさん。 よいさんがチェックされるときもあります。 常にちょっとお互い上の空くらいなのがいいのかもしれません。 今日はワインレッドのカラーインクを使ってみました。 意外にも昨日…

新しい洗濯もの

たいへんな威力 よいちゃんねむちゃんのおやすみ3秒編には「よいねむ」タグをつけております。 よくねむるブログを自称していますが全然少ないです。もっと寝てるだけの話を描くべきですね。 そしてついに、ご報告を忘れていたのですが、エキサイトブログ時…

新しい洗濯機

なったらいかんのか 新しいものがきたらすぐ使ってみたくなる。 というときに限って、使わなくてもよかったりするので、洗濯をするためにきれいだったものを汚してみたりする。マッチポンプ。 もったいないから洗わないよいさんはこちらです。 www.yoinemu.c…

一個買うと

そしてまた貯まるポイント 電気屋さんに行った回の続きがあるのを忘れていました。 これから届くそうです。 大きな買い物をたくさんしたあとはなんかネジがはずれたかんじになります。 貯金はないのにポイントは貯まるよいさん。不思議ですね。

サボリモートワークへの夢(と、あたらしいインクを買って嬉しいです話)

仕事はちゃんとしましょう。ということですね。 ワイヤレスのマウスを犬にくくりつけて……というツイートを見て天才だなと思ったので……。 ねむさんの背中にマウスを預けたよいさんは結局その間パソコンではなにもできないのでお互い特にいいことがなさそうで…

家電を買おう③

あー!! 年が明けてしまいましたねー!!!! あけましておめでとうございます。 よいねむはお店から帰って来られないまま年を越してしまいました。 なんかこう、一個おおきな買い物をするときってちょっと金銭感覚おかしくなってついでにぼこぼこ欲しかっ…

家電を買おう②

順調に調子にのっている陽キャよいさんです。 楽しそうで生き生きしているのを見るのっていいですよね。 好きなものについて幸せそうに語っているのを聞いたりするとこっちまで幸せな気分になります。のでわたしはマツコの知らない世界がけっこう好きです(…

家電を買おう①

せっかく更新を続けられているので、久しぶりに外出でも。 よいさん絶好調のターンです。 電器屋さんのお話は、書いたことありそうでなかったかなと思うのですが、たぶん、なかったはずです。たぶん。 たしかゲーム機器を買うときに電器屋さんに来たくらいで…

文化の日

祝日ですね。本日お休みだということに、3日前まで気付かずに過ごしていました。 もともと祝日には直前になって気付くことが多かった私ですが、引きこもりの世の中になってからは更に平日と休日の境目が曖昧になりました。 いいことのような、でもなんだかい…

役に立つお手伝い

あぶないあぶない。 目を閉じて開けたら半月経っていました。 よいねむの思いついただけの走り書きメモをだいぶプロットのかたちにまとめたので、またしばらくは更新を続けられるといいなと思います。 しかし洗い物してるときの袖って捲っても捲っても落ちて…

改良の余地あり

これもFANBOXでお絵かき配信をしながら描きました。 見張ってくださった方ありがとうございました。 「ねむさん、編み物3日で飽きそう」なんて言われていましたが、やり遂げましたよ。 ねむさんだってやるときはやります。 手作りのものって気持ちの分だけ…

あたらしい趣味

ねむさんがなにか始めたようです。 少し肌寒くなってきた季節に描きたいなと思ってから、タイミングを逃し続けて数年あたためてしまったお話です。 こだわりがあるわりにいつも描くのを忘れてしまうんですね。 秋になったらこれを描け!ってリマインダーを設…

大きい

バケツプリンにも夢がある。 通常見ないサイズのものって、なんであんなに嬉しくなるんでしょう。 こちらはpixivFANBOXで限定配信しながら描かせていただきまして、見てくださっていた方から「ピッチャー?笑」 とコメントいただきました。 わたしはホールケ…

小さい

小さすぎるものに異様に興奮するねむさん。 なにかのミニチュアって、なんでかわからないですがものすごくテンション上がりますよね。子ども向け雑誌の付録とか、最近すごいですもんね。 シルバニアもプラモデルも「小さいのにこの再現度!」みたいな、なん…