おうち🏠
仕事はちゃんとしましょう。ということですね。 ワイヤレスのマウスを犬にくくりつけて……というツイートを見て天才だなと思ったので……。 ねむさんの背中にマウスを預けたよいさんは結局その間パソコンではなにもできないのでお互い特にいいことがなさそうで…
あぶないあぶない。 目を閉じて開けたら半月経っていました。 よいねむの思いついただけの走り書きメモをだいぶプロットのかたちにまとめたので、またしばらくは更新を続けられるといいなと思います。 しかし洗い物してるときの袖って捲っても捲っても落ちて…
これもFANBOXでお絵かき配信をしながら描きました。 見張ってくださった方ありがとうございました。 「ねむさん、編み物3日で飽きそう」なんて言われていましたが、やり遂げましたよ。 ねむさんだってやるときはやります。 手作りのものって気持ちの分だけ…
ねむさんがなにか始めたようです。 少し肌寒くなってきた季節に描きたいなと思ってから、タイミングを逃し続けて数年あたためてしまったお話です。 こだわりがあるわりにいつも描くのを忘れてしまうんですね。 秋になったらこれを描け!ってリマインダーを設…
バケツプリンにも夢がある。 通常見ないサイズのものって、なんであんなに嬉しくなるんでしょう。 こちらはpixivFANBOXで限定配信しながら描かせていただきまして、見てくださっていた方から「ピッチャー?笑」 とコメントいただきました。 わたしはホールケ…
小さすぎるものに異様に興奮するねむさん。 なにかのミニチュアって、なんでかわからないですがものすごくテンション上がりますよね。子ども向け雑誌の付録とか、最近すごいですもんね。 シルバニアもプラモデルも「小さいのにこの再現度!」みたいな、なん…
時々こうして茶番を楽しむふたり。 こういうのはどっちもたいして上手くありません。 そういえば、めちゃくちゃなぜというタイミングですが、ずっとお知らせしようしようと思っていてすっっっっっかり忘れてしまっていたこちら。 なんとねむさんのヒロインス…
「え〜!洗濯してくれたのありがとう〜!」を期待していたねむさん。 褒められると思ったのにだめでした。でも洗濯はしたほうがいいと思う。 久々のよいねむなので、肩慣らしにまたしばらくおうちでのお話を続けて描こうかなと思います。でも慣れてきたころ…
おはようございます。 珍しく朝に更新してみました。よいねむです。 (一応)〇〇しないでシリーズだと思って描いているこちら、本当はクリスマス前に描きたかったものです(いつの話をしてるんだ) 出したものをしまえないねむさんと、つけたものを消せない…
リモートワークだわーい!と思っていたら。 大人ですから。 よいねむはどうやら家以外ではわりとちゃんとした社会人のふりをしていたようですが、みなさんの働き方は変わりましたでしょうか。 なんだかいろいろなことがたいへんですね。 環境の変化だけで体…
あけましておめでとうございます!() クリスマスをたくさんやったので満足してまた半月ほど留守にしてしまい、やはりというかんじでしかないのですが、すみません。 よいねむ家にこたつが来ました。 ひさしぶりに家でのんびりぐだぐだをやります。 昨年の…
逆、逆。 コロコロもクイックルワイパーも便利でお手軽ですが、やっぱり掃除機がないと細かいところのホコリが気になります。 我が家の掃除機もだいぶ前から買い換えていないので、そろそろ新しくしたい。ワイヤレスにしたい。軽いのがいい。そしてちゃんと…
一体何に影響されたの?
めっちゃ食うやん。
人間がひとりしかいないようですが。
蓋して。
今やれ。
エプロンしたら?
ノイズとして処理されるねむさん。
料理の才能がない人が苦手なもの「節度のある足し算」
活動的な午前中を過ごしたあとの午後ほど、こうふくなものも、なかなかない。
だいたいどの歌もそうである。
たしかにこれは謝罪に値する。
※アラサー
良いものを見たら、手が動く。 知らないドラマの最終回だけでも軽率に泣けるインスタント感動機のよいさんとねむさんです。 そして最近、うっかり作ってみたバナーを置いている↓のですが、早速たくさん応援いただいているようで、 本当にありがとうございま…
よいさんは頭癖(?)も悪い。 濡れた手であちこち触るの、嫌ですからね!
よいさんは足癖が悪い。
< ゲームは平和に!
ゲームは仲よく!
よいさん、やって。